グランパの山歩き

鈴鹿・御池岳(1247m)

1.1997年4月26日(土)

2.単独行

3.名古屋―西藤原(近鉄)¥1040

4.地図:国土地理院1:25000篠立、竜ヶ岳

5.ガイドブック:新・分県登山ガイド23三重県の山

 

 7時51分、近鉄名古屋駅を出発、8時20分、近鉄富田着。三岐鉄道のホームに行く。9時11分、新藤原行き出発。今日は土曜日、快晴。リュックを背負った人達が多い。途中、大安でグループが下車、宇賀渓谷に行く。

10時2分、終点。

001.JPG新藤原駅

ハイカーの大半が藤原岳に向う。トイレに行ってから歩き出す。白、黄色の花が野に咲き、春爛漫。養鮒場、浄水場の脇を通り、坂本谷入り口で登山届を書いて山道に入っていく。近くに車が十台駐車していた。堰止めに溜まった池の下には藻がくっきり見える。登りに入ると直ぐ滝に遭遇。蜂や蝿が顔にまといつく。山間を登っていくと、風の音と鳥の鳴き声だけになる。一息つこうとしたらアブがやってきて追い出される。

10時45分、上から初老ハイカーが降りてきた。

「お早いお帰りですね」

「いや、疲れました。お若い人は頑張って下さい」

確かに蒼白い。「お大事に」と言って別れる。やがてパーティを追い抜く。さっきの人の同行者達で「下で会いませんか」と心配していた。「キツそうでした」

鳥がチチ、チチン、チチーン、チチ、チチン、チチーンと鳴いている。真似てみるが、かなわない。縄張りに闖入してきた合図なのだろうが、どうだとばかり鳴きつづけている。冬眠から目覚め、水分を芽に送りつづけている木々や既に新芽を出して精一杯、日光を吸収している木々を見ていると清々しい気分になる。途中、一団が休憩していた。一息、呼吸を整えてから「お先に」と言って通る。

12時20分、白船峠。

 003.JPG白船峠

ハイカーがコッヘルを使って食事をしていた。大きなカメラを担いで初老ハイカーが滋賀の方から降りてきた。「カタクリの花がきれい」という。オニギリを食べてから、尾根を縦走。唐松林を歩いて20分、コグルミ谷への分岐点に出る

004.JPG

コグルミ沢まで車で来た夫婦が悠々と御池岳(丸山)を登ってきた。小憩後、山頂を目指す。途中、雪をナイフで切って、きれいな所を水筒に入れる。

007.JPG残雪

 俄然、笹林になり、長袖シャツを着て漕いでいく。

005.JPG

標識に従ってボタンブチに向う。ボタン(猪)を追い落とした狩場だったところ。笹原の先、滋賀県の山々が一望できた。

006.JPG御池岳・ボタンブチ

戻って、今度は鈴鹿山脈最高点を通り、池の平に出る。日本庭園で休憩。鈴北岳まで登ってみたかったが、体力の限界を感じてきたので戻る。コグルミ谷を降りていく。長命泉の水場で顔を洗い、水を補給していると、家族が降りてきた。白船峠で写真を撮ってあげた人達だった。藤原岳まで登ってきて、これからコグルミ谷に駐車した車で小牧に帰る。船原方面に行くというので、途中まで乗せていただくことにする。高校2年の息子の後を歩く。舗装道路に出る。

002.JPG御池岳登山口

朝日旅行会が大阪で募集したツァーバスがエンジンをかけて駐車していた。「花の名峰藤原岳登山ツァー」と書いてある。

足の方が疲れていたので車に乗せていただき、助かる。車は渓谷をジグザグに走って降りていく。麓の船原に着いたが、藤原まで送っていただく。テレカを息子に渡し、お礼を言って降りる。

17時26分、西藤原駅を出発。名古屋には19時30分に着いた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

グランパの山歩きグランパの山歩き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。